-
会社概要
会社概要
ご挨拶
当社の証明写真は・・・
白黒が一般的だった証明写真業界にカラー証明書写真の販売をスタート、セッティングの手間などが不要な移動スタジオ車、写真台帳、シール型抜き加工、名前入り加工、IDカードやフォト台帳など、一枚の写真に多くのアイデアがつまっております。当社の証明写真は関東を中心に全国で年間延べ1500校の学校で約60万人にご利用いただいております。
常に使用する学校の立場になって製品の改良に努力してまいりました。すべての製品に先生方からいただいた貴重なご意見やご要望が反映されております。
会社概要
| 会社名 | 株式会社東京プロカラー |
| 所在地 | 東京本社 〒168-0073 東京都杉並区下高井戸1-37-14 |
| 埼玉営業所 〒346-0038 埼玉県久喜市上清久1142-2 |
|
| 連絡先 | 東京本社 TEL:03-3329-4761 埼玉営業所 TEL:0480-21-5211 |
| 設立 | 1976(昭和51)年4月 |
| 代表者 | 野嶋 太郎 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 各種証明写真、アルバムなどの撮影、作成 |
MAP 東京本社
〒168-0073
東京都杉並区下高井戸1-37-14
TEL:03-3329-4761(代表)
・京王線上北沢駅(新宿より各停で約20分)より徒歩5分
MAP 埼玉営業所
〒346-0038
埼玉県久喜市上清久1142-2
TEL:0480-21-5211
・JR久喜駅より朝日バス菖蒲町車庫行き、または菖蒲橋行きで約20分
「高木病院前」下車
会社沿革
| 1976年 | 株式会社 東京プロカラー 設立 |
| 1977年 | 指導用カラー証明書写真の撮影を開始 |
| 1978年 | スタジオ撮影車1号車完成 証明写真の糊付け加工 |
| 1979年 | 生徒写真台帳 |
| 1980年 | シールカット加工のスタート |
| 1981年 | 証明写真システムに関する考案の実用新案、意匠登録等出願 |
| 1982年 | 年間延ご利用校1200校達成 |
| 1989年 | 埼玉営業所設立 |
| 2003年 | デジタルマルチプリント証明写真の撮影開始 |
| 2004年 | デジタルマルチプリント制作に関わる考案の実用新案、特許出願 |
| 2007年 | プラスチック製IDカード |
| 2011年 | 貼らずに完成 - フォト台帳 |
| 2016年 | 会社設立40周年 |
特定商取引法に基づく表記
| 販売事業者 | 株式会社 東京プロカラー |
|---|---|
| 運営統括責任者 | 野嶋 太郎 |
| 所在地 | 東京都杉並区下高井戸1-37-14 |
| 電話番号 | 03-3329-4761 |
| メールアドレス | info@tokyo-procolor.co.jp |
| 販売URL | https://www.tokyo-procolor.co.jp/ |
| お支払い方法 | クレジットカード/代金引換 |
| 商品代金以外の必要金額 | 送料(全国一律):クレジット払いの場合630円、代金引換の場合820円(代金引換手数料込み) |
| お申込み有効期限 | 撮影後1年間、データを保管しております。保管期限を経過したお申込みはキャンセルさせていただきます。 |
| 商品引渡し時期 | 入金確認後1営業日以内で発送、またはダウンロードできます。卒業記念写真は1週間後の発送です。 |
| 商品引渡し方法 | 写真商品、ポートレート画像のデータは運送会社による配送、その他データはクレジット払い完了後にダウンロードまたはメールでご連絡致します。 |
| 返品・交換について |
【返品・交換対象】 不良品、配送中の破損など当社過失による場合には、返品または交換させていただきます。 【返品・交換時期】 当社過失による場合には到着後すみやかにご連絡下さい。 【返金方法】 代金引換の場合は指定の口座へお振込みいたします。クレジット払いの場合はご利用のクレジットカードにご返金いたします。 【返品について】 ポートレート、または証明写真ですのでお客様都合の返品はできません。またダウンロード商品の返品はできません。 |

お問い合わせ















